学振が受かってからの事務処理など

あまりネットになかったのと,僕に一般常識がなかったので,同じような境遇の世間知らずなボンクラがいるかもしれないので,メモしておく.もちろん大学によって,また年によって異なると思われるので,参考程度にしてください.

内定後にしなきゃならないことは,1月20日(今年の場合)に締切の書類の提出.これは誓約書などなので,書けば良いだけ.問題は,いくつかの書類で学長印がいること.うちの研究科の場合2,3日必要とのことだったので,早めに事務の方に依頼すべし.

その後2月上旬の,予算申請がある.これについてはもう1度書かないと行けないぽい.ちなみに今年は,ポッポちゃんの影響が心配されましたが,昨年と同じだけの研究費が用意されているっぽい.
忘れかけている研究計画書を元に作業を.

その後その後4月にもう一度誓約書などを書く必要がある.またこのとき,奨学金辞退届けを出さないと行けない.その際に返還誓約書が必要.卒業生が書くものと同じもの.連帯保証人の収入証明や印鑑証明が必要.

あと,独立生計者申請をして,授業料免除を狙う人もいるかと思いますが,そのためには(1)親の所得証明(2)本人の住民票(3)本人の保険証が必要.(授業料免除とは関係なく)これまで親の扶養に入っていたので,それから外れる必要がある.そのとき,「被扶養者(異動)届」というものを保険カードと一緒に親の健保組合に出して.資格喪失証明というものを貰い,それを自治体に持って行かないといけないらしい.
ちうか普通にこの行程を忘れてて,あと2回実家に行くことになった(;´Д`)
保険は面倒だ(;´Д`)人(;´Д`)

今のところ必要なのはこんな感じ.書きながら思ったけど,ホント一般常識がないよな.(;´Д`)人(;´Д`)人(;´Д`)
奨学金免除申請は,卒業生とバトる勇気がなかったので辞めました.ていうか二論を出さなかったのを後悔.(;´Д`)人(;´Д`)人(;´Д`)人(;´Д`)

住民票を移す手続きもしたので,丸一日潰れた.いや潰れても終わらなかった.

今後書き足すことがあれば,逐次更新していきます.